明智光秀が、本能寺の変をおこした本当の理由を教えてください。
よく大河ドラマ等で、主君である織田信長から酷い仕打ちを受けていた明智光秀が、信長に深い増悪を抱いており、本能寺の変をおこして信長を自害に追い込んだように書かれています。
しかし、本能寺の変の黒幕は、朝廷であるという説があります。
信長の事を面白くないと思っていた朝廷が、明智光秀に謀反をおこさせたと言うのです。
実際の所はどうなのでしょうか?
これは、誰にも分かりません。是非教えてください。
これは、明智光秀の憎悪という個人的感情でおこしたものではない。
やはり、朝廷が絡んでいます。
明智家と朝廷とは、繋がりがあったのです。
そういう打合せもし、あそこへあの日、思い立って行った訳ではない。
本能寺へ信長が行くように、それも仕向けられた事なんです。
(2012年5月27日名古屋講演会にて)